子育て 赤ちゃんのおやつはいつから?あげるタイミングとおすすめおやつ3選 離乳食にも慣れてきた頃に気になるのが赤ちゃん用のおやつですよね。 赤ちゃん用品店やドラッグストアに色々おいてあるけど、いつからあげるのが適切なのか困っちゃいますよね。 私も娘がいるんですが、旦那がもう食べれるだろうから買ってきた... 2021.06.13 子育て
子育て 赤ちゃんがハイハイしない理由は?ハイハイが出来るようになる為の練習方法 赤ちゃんが大きくなるにつれて、出来ることが一つ一つ増えてきて次は何が出来るかな?なんて楽しみで仕方ないママやパパもいると思います。 でも、赤ちゃんの成長はみんながみんな一緒ではありません。 我が家のもうじき一歳になる娘も... 2021.06.07 子育て
子育て 赤ちゃんの寝かしつけにかかる時間はどのくらい?体内時計を整えるコツや寝かしつける前のポイントもご紹介!! 「赤ちゃんの寝かしつけの時間ってどのくらいなのかな?」 「何かコツみたいなものとかあるのかしら?」 そう考えているそこのあなた。 私もそう思って、当時なかなか寝てくれなかったまだ赤ちゃんだった小学生の娘と接していました。 そ... 2021.06.06 子育て
子育て 赤ちゃんが便秘になってしまった!便秘の原因と綿棒浣腸のやり方紹介 赤ちゃんがうんちを数日していなくてお腹がパンパンに張ってしまったりしていると便秘かもと心配になってしまいますよね。 私の所の娘も授乳期や離乳食始めに便秘になってしまったので、焦ったり心配したりしてました(汗 私が出産した病院では... 2021.06.06 子育て
子育て 8ヶ月になっても赤ちゃんがハイハイしない!原因と練習法を紹介!! 赤ちゃんのハイハイ姿は可愛いんだろうなと思いを馳せていた妊娠期。 でも、成長を見守っていたら、生後8ヶ月を過ぎても赤ちゃんがハイハイをしない…。 でも、育て方が悪かったとか自分を責めなくても大丈夫です! 私の娘も8ヶ月のと... 2021.06.01 子育て
子育て 赤ちゃんとお風呂!とっても寒い冬におすすめのお風呂の入り方!! 家の構造とかでどうしてもお風呂場が寒くなってしまうことありますよね。 そうなると、赤ちゃんが冷えてしまわないか心配になにりますよね。 我が家のお風呂場も冬になると脱衣所込みで極寒になるので、娘が湯冷めしなように必死です(汗 ... 2021.06.01 子育て
子育て 赤ちゃんのトイレトレーニングは何歳から始めるの?始めた季節から卒業まで! お子さんのトイレトレーニングをそろそろ始めようと思っているけど、いつ始めたらいいのか分からない。 私も、大学生の娘の時はいつ始めたらいいのか分かりませんでした。 しかし、2歳を過ぎると周りがどんどんトイレトレーニングを始めていき... 2021.05.29 子育て
子育て 赤ちゃんが耳掃除を嫌がる!耳掃除のやり方とタイミング!! 赤ちゃんが耳掃除を嫌がって逃げてしまう! 私の現在9か月の娘も耳掃除を嫌がって、プイっと顔を背けたりと逃げ回ります(汗 動き回られると耳奥を突いてしまいそうで怖いですよね…。 耳掃除をしないことでなにか病気になってしまわないか... 2021.05.29 子育て
子育て 赤ちゃんが便秘に!?離乳食を始めたらなってしまう便秘の解消法! 離乳食をスタートしてみたら、赤ちゃんが便秘に!! 泣きながら踏ん張っている姿は可哀そうで見ていて辛いですよね…。 私の娘も離乳食を始めた途端に1週間以上うんちが出ないこともあるほどの便秘になってしまいました。 そこで、娘の頑固な便... 2021.05.26 子育て
子育て 赤ちゃんの人見知りに種類があるの!?人見知りの種類と対処法!! お子さんの人見知りが始まって大変な毎日を過ごしているあなた。 毎日お疲れさまです。 私も3人の子供達もその頃はとても大変でした。 人見知りに種類があるのをご存じでしょうか? 「えっ!?種類なんてあるの!?」 「ただ人見知り... 2021.05.23 子育て