子育て 赤ちゃんはいつから言葉を話すの?赤ちゃんの言葉の発達を促す練習法! なんで泣いているのかわからない赤ちゃんを目の前にすると早く言葉を喋ってほしいと思っちゃいますよね。 私も現在10か月の娘に何をしても泣かれる度に「何をしてほしいんだー!?」と困り果てることがよくあります(涙 なので、私はいつから... 2021.07.06 子育て
子育て 赤ちゃんと旅行に行くとき離乳食はどうする?旅行に丁度いい離乳食と準備したいアイテム 赤ちゃんとの旅行は色々気を使うところが多いと思いますが、その中でも悩みがちなのが離乳食のことだと思います。 旅行の日数に応じてどうやって準備したらいいのか、赤ちゃんにあげるものだから衛生面なんかも気になりますよね。 私も離乳食期... 2021.07.06 子育て
子育て 雪遊びはいつからOK?赤ちゃんの服装と楽しく遊べるアイテム 雪の降る季節になると赤ちゃんに雪遊びをさせてみようかなと思いますよね。 私は雪国在住で、雪が沢山降るので娘を遊ばせてあげたいなと思いどんなものを準備すると安心して遊ばせられるかなと調べてみました! ここでは、赤ちゃんの雪遊びはい... 2021.07.03 子育て
子育て 赤ちゃんの寝つきが悪いときに試してほしい寝かしつけ方法!寝ない原因とスムーズに寝かせるための対策 成長と寝かしつけの流れ 赤ちゃんの変化と寝かしつけ法 1歳を過ぎると、自我の発達が表れ、赤ちゃんにも「やりたい」「やりたくない」という意思がはっきりしてくるようになり、「ダメ」と言い聞かせてもわからない時期になります。ママには赤ちゃんが... 2021.07.01 子育て
子育て 赤ちゃんの寝かしつけはクッションで解決!買ってよかったクッションと寝かしつけのコツ! 赤ちゃんの寝かしつけで1番困るのが、抱っこから布団に寝かせたら起きてしまうことですよね…。 私も抱っこで30分や1時間も粘ってやっと寝てくれたと思って慎重に布団に寝かせたのに置いた瞬間にパチッと開く目…。 寝かしつけのやり直しに... 2021.07.01 子育て
子育て 赤ちゃんの人見知りはいつから?始まる時期と対処法を3つを紹介! パパママの友達と顔合わせしたら赤ちゃんが泣いてしまった! なんてことありますよね。 私の娘も生後10か月目にして人見知りが始まりました…。 友達が遊びに来た時に不安そうにこちらを確認したり、泣いてしまったりとあって焦りまし... 2021.06.22 子育て
子育て ベビーサークル・ベビーゲートを使ってみた感想!お家に合わせて購入しよう! 赤ちゃんがハイハイ上手になってくると心配になるのが段差からの落下や、棚とかにぶつかってしまうことですよね。 私の家は私一家の居住スペースが2階なので娘がハイハイ上手になってきて心配なのが階段です。 古い家でけっこう階段が急なので... 2021.06.19 子育て
子育て 赤ちゃんが遊び飲みしていて集中してくれない!原因とやめさせる方法 赤ちゃんが授乳に集中してくれなくて、キョロキョロしったりのけぞってしまったり、乳首をガブッと噛まれて痛い! こんな遊びの飲み困っちゃいますよね(汗 私の娘も9ヶ月を過ぎた頃に遊びのみを始めるようになってしまって、乳首をガブガブ噛... 2021.06.17 子育て
子育て 赤ちゃんの髪の毛で筆が作れる!注文方法と作ってくれるお店を紹介! 赤ちゃんのほわほわで柔らかい髪の毛は記念に残したいと思っちゃいますよね。 私も娘のほわほわの髪の毛が可愛いくて仕方ないのですが、最近伸びてきて邪魔そうにかきあげる仕草をするんです。 しかし、ただ切って捨ててしまうのは嫌だなと思い... 2021.06.17 子育て
子育て 赤ちゃんとの遊び方がわからないと悩んでいる方へ!私がやっている遊び方6選と注意点 赤ちゃんと一緒に遊びたいと思っていても、どんなことをして遊んだらいいかわからないってことありますよね。 私も娘が生まれたばかりの頃は楽しませるぞと意気込んでいたのですが、娘の反応の薄さに「これ、私だけ楽しんでない?やり方あってる?」と... 2021.06.15 子育て