子育て

子育て

1歳の子へおもちゃのプレゼント!選び方のポイントとすすめのおもちゃ!

1歳の子へのプレゼントにどんなおもちゃがいいのか悩んじゃいますよね。 パパママはもちろんおじいちゃんおばあちゃんも子供には喜んでもらいたいですよね! 私も娘の1歳の誕生日に喜んでもらいたいなと思いおもちゃ屋さんをめぐりました! ...
子育て

お宮参りの準備はいつからすればいいの?準備しておいて良かったものを紹介!

まずは、お子さんのご誕生おめでとうございます! お子さんの最初のお祝い行事って産まれた時期や地域・風習にもよって変わってきますが、だいたい「お宮参り」ではないでしょうか? 私には3人の子供がいますが、大学生の娘は真冬産まれだった...
子育て

ベビーカー・抱っこ紐の防寒対策に便利なのは防寒ケープ!選ぶポイントとおすすめ防寒ケープ!

冬の寒い日のお出かけの時に困るのが赤ちゃんの防寒対策ですよね。 私は雪国在住なので防寒はとても大事で気を使います。 なので、寒い日にはどんな防寒がいいのか調べまくりました! ここでは、ベビーカー・抱っこ紐のどんな防寒がいい...
子育て

赤ちゃんとの旅行 はいつからOK?移動する時の注意点や持ち物!

赤ちゃんとの旅行を考えているけれどいつから行っていいのか悩みどころです。 色んな所を見せてあげたいし、沢山思い出を作ってあげたいのが親心ですし、パパママも忙しい育児のなかでリフレッシュをしたいですよね! 私も赤ちゃんである娘との...
子育て

子供が昼寝中に起きて泣いて大変!泣いてしまう原因と対処法!

「うぇーん」 お昼寝から起きる度に泣いてしまうお子さん。 困ってしまいますよね。 私も困った1人です。 うちの場合は、3人の中で大学生の娘が1番酷かったです。 雑誌やママ友、保健師さんに相談したりして何とか乗り越える事がで...
子育て

赤ちゃんの髪を切るタイミングはいつ?便利なアイテムと切り方!

赤ちゃんの髪が伸びてきた気がするけど、切るタイミングはいつ頃なのか気になりますよね。 私も娘の前髪が伸びてきたなぁと思って、これは切るべきなのか迷っていた時がありました。 ただ、なんとなく赤ちゃんの髪って切りづらいですよね…。 ...
子育て

赤ちゃんのハイハイはいつから始まるの?ハイハイの練習と注意点!

赤ちゃんの発達の1つの目安であるハイハイはいつからするのか気になりますよね。 ハイハイをしている赤ちゃんのお尻の可愛さは思わずにやけてしまうほどに愛おしいです(笑) しかし、中にはハイハイをしないでいきなり歩き始めてしまう赤ちゃ...
子育て

0歳から赤ちゃんと一緒に楽しめる手遊び歌!手遊びするメリットとオススメ手遊び歌4選!

生後5か月を過ぎてくると手足の動きが活発になってきて可愛いですよね。 そして、手足がよく動くようになってきたら手遊びの導入を考えるきっかけになると思います。 私も娘が活発になってきた5か月以降は何か一緒に遊びたいなと思って手遊び...
子育て

1 歳になった赤ちゃんにおすすめの知育おもちゃ!普段の行動からおもちゃを選ぼう!

1歳になった赤ちゃんにはどんなおもちゃがいいのかなと迷いますよね。 私の娘ももうすぐ1歳になるのでどんなおもちゃがいいのかんと悩んでました。 先輩ママに聞いてみたところ、1歳になると色々できることが増えてきているので知育おもちゃ...
子育て

お風呂の定番のおもちゃ!おすすめのアヒルと手入れの仕方!

お風呂の定番のおもちゃと言えばアヒルですよね! 我が家でも娘のお風呂のおもちゃを買おうと決めた時に真っ先に買ったのがアヒルのおもちゃでした。 湯舟に浮かぶ黄色のアヒルは可愛いです! 今は色んなアヒルのおもちゃが売られていま...
タイトルとURLをコピーしました