お風呂の定番のおもちゃ!おすすめのアヒルと手入れの仕方!

お 風呂 おもちゃ アヒル 子育て

お風呂の定番のおもちゃと言えばアヒルですよね!

我が家でも娘のお風呂のおもちゃを買おうと決めた時に真っ先に買ったのがアヒルのおもちゃでした。

湯舟に浮かぶ黄色のアヒルは可愛いです!

今は色んなアヒルのおもちゃが売られていますので、どんなものがいいのか悩むときありますよね。

なので、ここではなぜアヒルはお風呂の定番おもちゃになったのか、おすすめのアヒルのおもちゃと手入れの仕方を紹介します!

なぜアヒルはお風呂のおもちゃの定番なの?

お 風呂 おもちゃ アヒル

そもそも、なぜアヒルはお風呂の定番おもちゃになったのか不思議ですよね。

お風呂のおもちゃを思い浮かべた時に湯船に浮かぶアヒルの姿が真っ先に出てくるくらいの定番ぶりは、逆に疑問を持たせないほどです。

実は、お風呂にアヒルを浮かべるようになったのはアメリカが最初なのだそうです。

お風呂が嫌いな子供でも楽しくお風呂に入れるようにしたのが理由なんですね。

(やっぱり子供のお風呂嫌い事情は国が違っても起きるんですね…)

ちなみに、日本でアヒルをお風呂のおもちゃにするようになったのはアメリカの文化が色濃く入ってくる戦後からだそうです。

しかし、水に浮かべる生き物で水棲生物ではなくアヒルになったのは、アメリカの子供向け人気番組の「セサミストリート」のキャラクターであるアーニーがアヒルをお風呂に浮かべたからなんです。

日本でお風呂の入れるアヒルのことを「アヒル隊長」と呼ぶことが多いですが「アヒル隊長」という名前もアーニーが発祥なんですよ!

ちなみに、アヒルは本来白いのにお風呂の入れるアヒルが黄色なの赤ちゃんや子供が親しみやすいからなんです。

おすすめのアヒルのおもちゃ

お 風呂 おもちゃ アヒル

アヒルのおもちゃと一言でいっても多種多様なものがあります。

その中でもおすすめのアヒルのおもちゃを紹介します!

お風呂でアヒルさんいっぱいセット

お 風呂 おもちゃ アヒル

出典:楽天市場

定番の普通のアヒルのおもちゃです。

ただ、こちらの商品は20羽と大量のアヒルのセットになってます(笑)

20羽と沢山いるので湯船で遊ぶのが楽しくなりますし、2羽いる大きなアヒルは笛付きなので音が鳴ります!

1羽だけいる黒いアヒルもキュートです(笑)

これを浮かべるだけで湯船がアヒルだらけのなるので娘は大喜びで掴んだり鳴らしたりして遊んでます。

エレクトリカルシャワーパーティー

お 風呂 おもちゃ アヒル

出典:楽天市場

噴水を楽しめるアヒルのおもちゃです。

電池式になっていて、お風呂に浮かべると自動で動きます。

湯船のお湯を自動で汲んで15センチほどの噴水を上げてくれたり、音楽がなったり光ったりと子供が大好きな要素が沢山詰まったおもちゃです!

お風呂が苦手、嫌いという子におすすめのおもちゃです!

アヒル隊長 おふろでローリー

お 風呂 おもちゃ アヒル

出典:楽天市場

お風呂で使えるローリーチャイムのアヒルです。

湯船に浮かべて揺らすと優しい音楽が鳴るのと、底の丸い部分はシャワー状になっているので色々遊べます!

見た目も可愛らしく、音楽が鳴るので子供の興味を引くこと間違いなしです。

ちなみに、シャワー状の部分で頭を流してあげるとこもできるので地味に実用的なアイテムです(笑)

私の娘は頭にお湯を掛けられるのが嫌いなのですが、これでお湯をかけてあげると嫌がらないので助かってます!

おもちゃの手入れの仕方

お 風呂 おもちゃ アヒル

お風呂のおもちゃは手入れを怠ってしまうとすぐにカビが生えてしまったりと汚れてしまいます。

なので、おもちゃの手入れの仕方を紹介します!

お手軽アルコール消毒

お手軽簡単にできるお手入れ法です。

赤ちゃんのおもちゃを中性洗剤で洗って乾かした後にアルコールスプレーを吹きかけるだけでOKです。

おもちゃの数が少ないお家の方におすすめです。

おもちゃを洗った後は必ず乾いてからアルコールを吹きかけてください。

水分が残っているとアルコールが薄まってしまい効果が薄くなってしまいます。

オキシクリーンで漬け置き洗い

主婦の味方のオキシクリーンによる漬け置きは簡単にできて綺麗になります。

やり方は40~50℃ほどのお湯3リットル〜4リットルに対して、スプーン半量のオキシクリーンを溶かして、洗いたいおもちゃを2時間~6時間ほど漬けて置きます。

漬け終わったらスポンジやブラシなどで残ってしまった汚れを仕上げ磨きをすればOKです!

漂白や除菌ができるので私はいつもこれを使ってます。

時間が多く取れない方やおもちゃの数が多いお家の方におすすめの方法です!

重曹で漬け置き洗い

お家にある確率が高いお掃除アイテムである重曹はお風呂のおもちゃを洗うときにも使えます。

重曹もオキシクリーン同様に漬け置き洗いをします。

やり方は、水100mlあたりに小さじ1の重曹をよく溶かして、あらかじめ 軽くすすぎ洗いをしたお風呂用おもちゃを20分~30分浸け置きします。

漬け終わったら重曹の成分が残らないように、スポンジやブラシでこすり洗いをしてOKです!

重曹は単純な汚れを落とすのに向いているので、汚れが気になる時におすすめです。

まとめ

お 風呂 おもちゃ アヒル

  • アヒルはアメリカの文化が伝わってお風呂のおもちゃの定番になりました!
  • 沢山入っているものや音が鳴るもなので様々な種類があるので子供とお気に入りを探しましょう!
  • お風呂のおもちゃは汚れやすいので小まめな手入れを心がけましょう!

以上が、なぜアヒルはお風呂の定番おもちゃになったのか、おすすめのアヒルのおもちゃと手入れの仕方でした!

アヒルのおもちゃにも歴史があるんですね。

アヒルのおもちゃをお風呂に浮かべるようになった理由はお風呂嫌いの子供のためと育児の悩みは世界共通なのだなと思い、調べていて笑ってしまいました!

今は可愛いアヒルのおもちゃが多くて見ていて楽しくなります!

あなたとお子さんのお風呂がアヒルのおもちゃで楽しくなれるようこの記事が参考になれば幸いです!

タイトルとURLをコピーしました