初めての赤ちゃんのお世話だと色々なことが初体験で毎日忙しいですよね。
その中でも赤ちゃんをお風呂に入れるのは本当に大変ですよね!
私も娘の月齢が低い頃は毎日ひーひー言ってました(笑)
毎日赤ちゃんと過ごす中でこれであってるのかなと不安になってしまうときがあると思います。
なので、赤ちゃんのお風呂についての疑問に答えていきます!
ここでは、赤ちゃんは何時ごろにお風呂に入れるといいのか、入浴時間はどのくらいが適切なのか紹介します!
赤ちゃんは何時ごろにお風呂に入れるといいの?
お風呂は何時ごろに入れると適切なのか、どういったタイミングがいいのかを紹介します。
毎日同じ時間帯に入れる
赤ちゃんの生活リズムを整えるために毎日同じ時間帯にお風呂に入れるのがおすすめです。
パパママの生活リズムもあると思いますので、パパママに都合のいい時間帯で大丈夫です。
ただ、赤ちゃんが寝る時間である20時以降はあまりおすすめできません。
ちなみに、私が娘を産んだ病院ではお昼ごろの入浴を勧められました。
理由は日の出ているうちの方がお風呂上りに身体が冷めにくいためだそうです。
私は新生児期はこのおすすめ時間に入れていたのですが、だんだん昼間が忙しくなってしまい結局お風呂に入れる時間は夕方になりました(笑)
周りの先輩ママに聞いてみたところ、赤ちゃんをお風呂に入れる時間は夕方の16時17時が多かったです。
食後30分以内の入浴は避ける
食後30分以内入浴は嘔吐に繋がってしまう恐れがあるのでおすすめできません。
たとえ、いつもお風呂に入っている時間でもミルクやおっぱいを飲んでしまった場合は30分は時間を置いてから入るようにしてください。
また、空腹過ぎても赤ちゃんがお風呂に集中できず、大泣きしてしまうのでおっぱいの時間やミルクの時間、離乳食の時間を調節するといいですよ。
赤ちゃんの機嫌や体調を最優先
最優先すべきは赤ちゃんの機嫌や体調です。
機嫌が悪いときにお風呂に入れてしまうとお風呂中に泣いてしまって手間取ってしまったり、体調が悪い中お風呂に入れてしまうと悪化してしまう恐れがあります。
赤ちゃんの機嫌が悪いときは様子を見て機嫌がよくなり次第お風呂に入れたり、体調が悪そうなときはお風呂は中止した方がいいです。
お風呂を中止すると汗や汚れが気になってしまうことがあると思いますが、そうゆうときはお湯で濡らしたタオルでささっと拭いてあげるといいですよ。
時間をかけてしまうと赤ちゃんが冷えてしまう場合があるので、おしりや股間など汚れやすいところだけを拭くのでもありです。
入浴時間はどのくらいが適切なの?
赤ちゃんとの入浴時間はどのくらいが適切なのか、気になりますよね。
私は長風呂が趣味の人間なので、長いときは40分以上入っているときもあるほどです。
しかし、40分もお風呂に入っていたら赤ちゃんがふやけてしまわないか心配で先輩ママに聞いたりなどして調べてみました。
結果、入浴時間の平均は15分から20分でした。
長風呂してしまうと赤ちゃんの身体に負担がかかってしまい疲れてしまうという意見が多かったです。
なので、15分から20分の入浴時間だと赤ちゃんも疲れずに温まることが出来るようです。
ちなみに、新生児期は5分から10分と短めの方が赤ちゃんへの負担が少ないそうです。
私の娘は現在11か月なのですが、入浴時間はおもちゃで遊ぶため30分前後となってます。
おもちゃで遊ぶような月齢になれば、多少時間が伸びても問題はないようです。
入浴時間に固執しすぎなくて大丈夫
先述では毎日同じ時間にお風呂に入れるといいと書きましたが、赤ちゃんの状態やその日のパパママのスケジュールの関係で難しい場合があると思います。
そんな時は、多少時間が前後してしまっても気にする必要はありまんので大丈夫です。
生活リズムを整えることは大事ですが、無理をしてまで同じ時間を守る必要性はありません。
時間はあくまでも目安として考えて、大まかに16時から19時の間でみたいな感じに決めておくと心持ち楽ですよ!
私も16時から20時の間のどこかと結構アバウトに決めてます(笑)
新生児期なんて特に時間が定まらず、意図しない時間帯に娘が寝てしまったりおっぱいを欲しがってしまったりなどで全然決めた時間通りにいきませんでしたしね!(涙
気負いせずに大まかに動くのが、赤ちゃんとの接し方かなと勝手に思ってます!
まとめ
- 赤ちゃんをお風呂に入れる時間は大まかに決めておくと良いですよ!
- 食後30分以内は入浴に向かないので食事の時間を調節できる場合は調節しましょう!
- 赤ちゃんの機嫌や体調が悪いときは入浴に向かないので場合によってはお風呂事態を中止しましょう!
- 入浴時間は新生児期は5分から10分、大きくなったら15分から20分、おもちゃで遊ぶようになったら30分前後が丁度いいですよ!
以上が、赤ちゃんは何時ごろにお風呂に入れるといいのか、入浴時間はどのくらいが適切なのかでした!
赤ちゃんのお風呂は体力を使いますし、色々気を使いますよね。
赤ちゃんとの生活は毎日これであってるのかなと不安になることがありますが、周りの先輩ママに聞くと結構おおまかだったりするので、気負いしすぎなくて大丈夫なんだなと思えました!
あなたと赤ちゃんが毎日楽しいお風呂ライフが送れるように応援してます!