子育て 1 歳になった赤ちゃんにおすすめの知育おもちゃ!普段の行動からおもちゃを選ぼう! 1歳になった赤ちゃんにはどんなおもちゃがいいのかなと迷いますよね。 私の娘ももうすぐ1歳になるのでどんなおもちゃがいいのかんと悩んでました。 先輩ママに聞いてみたところ、1歳になると色々できることが増えてきているので知育おもちゃ... 2021.07.31 子育て
子育て お風呂の定番のおもちゃ!おすすめのアヒルと手入れの仕方! お風呂の定番のおもちゃと言えばアヒルですよね! 我が家でも娘のお風呂のおもちゃを買おうと決めた時に真っ先に買ったのがアヒルのおもちゃでした。 湯舟に浮かぶ黄色のアヒルは可愛いです! 今は色んなアヒルのおもちゃが売られていま... 2021.07.31 子育て
子育て 共働き夫婦で家事の分担をしないと離婚の原因に!?いつまでも助け合いと感謝の気持ちを忘れないで! 共働きで家事の分担って大切ですよね。 私は家事の分担で一度離婚をしています。 元夫は一切家事をやらない人だったからです。 全て私に負担がのしかかって体もメンタルもボロボロでした。 当時を思い出すとよく頑張ってやったなって自分... 2021.07.31 子育て
子育て お風呂のおもちゃの消毒の仕方と保存方法!大切な子供をカビ・雑菌から守ろう!! 私はこれからあなたに1つ質問します。 あなたはお風呂のおもちゃの消毒をしていますか? 「お風呂場はきれいにしてるし、おもちゃは特に汚れていないし何もしていない」 そう答えたあなたは危険信号です! なぜなら、お風呂のお... 2021.07.31 子育て
子育て パパ見知りの原因と対策について!子供と接してパパ見知りを克服しよう! パパさんがお子さんを抱っこするとギャン泣きしてしまう。 パパさんは我が子にギャン泣きされてしまいショックですよね。 我が家の子供達も主人が抱っこするなどをするとギャン泣きでした。 もちろん主人はしばらくへこんでいました。 な... 2021.07.31 子育て
子育て ベビーカーと抱っこ紐はどう使い分けてる?それぞれの使い分けと注意点! ベビーカーと抱っこ紐どちらにしようか悩みますよね。 私も大学生の娘の時に悩み、そしてベビーカーと抱っこ紐の使い分けに失敗した1人でもあります。 そこで他のママさんはどういう風にベビーカーと抱っこ紐を使い分けているのか、ベビーカー... 2021.07.31 子育て
子育て 赤ちゃんの髪は乾かす?ドライヤーの使用はいいのかと注意点紹介! お風呂上がりの赤ちゃんの髪の毛は自然乾燥だと風邪を引いてしまわないか心配になりますよね。 私の娘は新生児の頃から毛量が結構あったので、お風呂上りにタオルドライだけで湯冷めしないようにドライヤーは必要なのか気になったことがありました。 ... 2021.07.30 子育て
子育て 赤ちゃんのお風呂は何時ごろ?入浴時間は? 初めての赤ちゃんのお世話だと色々なことが初体験で毎日忙しいですよね。 その中でも赤ちゃんをお風呂に入れるのは本当に大変ですよね! 私も娘の月齢が低い頃は毎日ひーひー言ってました(笑) 毎日赤ちゃんと過ごす中でこれであってる... 2021.07.26 子育て
子育て 夏は抱っこ紐とベビーカーどっちがいいの?それぞれのメリットとデメリット! 天気のいい日は赤ちゃんとお出かけしたくなっちゃいますよね。 私の天気のいい日は娘を連れてお散歩によく行きます! お出かけの時には抱っこ紐かベビーカーを使う方が多いと思いますが、夏の暑い日だとどっちの方が赤ちゃんは暑くないのか気に... 2021.07.24 子育て
子育て 赤ちゃんのトイレトレーニングにおすすめの絵本5選! トイレトレーニングは多くのお子さんがぶつかる壁ですよね。 そして、パパママも大変な思いをするトレーニングの1つだと思います。 私も娘のトイレトレーニングをしているのですが、結構大変です…! しかし、そんなトイレトレーニング... 2021.07.23 子育て