1歳の寝起きが悪い!寝起きが悪い理由と対処方法!!

子育て

あなたのお子さんは寝起きいかがでしょうか?

うちは真ん中の子供は良かったのですが、一番上の子供と末っ子が寝起き悪かったです。
寝起きが悪いと大変だし、時間や心に余裕がない時はイライラしてしまいますよね。

「なんでいつもこうなの?」

私は毎朝ため息をついてばかりいました。
ため息をつくと幸せが逃げると聞いた事がありますが、もういくつ逃げた事でしょう。

ふと思ったのです。
寝起きが悪いって何か理由でもあるのかな?
もしかして何か対処方法あるのかな?

今回は寝起きが悪い理由、対処方法、そして我が家の場合について書いていきたいと思います。

寝起きが悪い理由ってあるの?

睡眠不足

夜遅くまで、テレビやスマホなどを見る事で夜間に強い光を目に入れるため、脳が覚醒してしまい、なかなか寝つく事が出来なくなってしまい、眠不足になってしまいます。

睡眠障害

子供によく診られる睡眠障害として、ねぼけやおねしょなどがあります。
そのためなかなか熟睡することができないため、睡眠不足になります。

断乳時によるストレス

断乳時にお子さんはストレスを感じてしまう事があります。
夜間の授乳がなくなった事のストレスが夜泣き・ぐずりにつながる事があります。

就寝時と起床時で異なる事による不安

就寝時に隣にいたはずのお母さんがいたのに起床したらいなかったり、添い乳で寝かしつけていた時は起床したらなくなっていたりなど、就寝時と異なる事に対する不安からくることもあります。

夢を中断された事

あなたも楽しかったりなど良い夢を見ている時にそれを中断されるとがっかりしますよね。

「良い夢見てたのに・・・」

それはお子さんでも同じ事で、夢を中断された事で機嫌が悪くなる事があります。

対処方法はあるの?

カーテンを開けて朝の光を入れてあげる

朝日を身体全体に浴びる事で、一気に目を覚ますお子さんがいます。
少し寒い朝も窓を開けて、空気を入れ替えたらすっきりと起きれるようになったお子さんもいます。

しばらく抱っこをしてあげる

短時間でもいいのでしっかりと抱っこしてあげる事で「パパ(ママ)はここにいるよ」とお子さんの不安を取り除いてあげる事ができます。

好きな物を用意してあげる

お子さんの好きな物(お気に入りの人形や音楽など)を用意してみましょう。
好きな歌を歌いながら起こしてあげたら、寝起きがよくなったお子さんもいます。
私のママ友で眠っているお子さんの鼻の近くに好きな食べ物を近づけてそのにおいで起こす人もいました。

我が家の場合

我が家は一番上の子供と末っ子がもうとにかく寝起きが悪かったです。

機嫌が悪くてぐずったり、大きな声で泣いたり、時には奇声を発してこっちがビックリする事もありました。
朝が来るたびに私はゆううつな気分でした。
「もうなんでこうなの」とため息をついていました。

なぜか真ん中の子供だけは寝起きが良くて「おはよう」って声をかけると
にたーっと笑っていました。

どうしたら寝起き良く起きてくれるのだろうか?
私はとても悩みました。
そこでママ友に相談したのです。
するとビックリする答えが返ってきたのです。

「うちね〇〇が好きな食べ物の匂いをかがせてるの。そうするとすごくご機嫌で起き         るのよ。」

好きな食べ物のにおいをかがせて起こす!?
私はとてもビックリしました。

他に方法はないか、他のママ友にも相談したのです。

「うちは朝になると全部の部屋のカーテンを全開にしてるわよ。」

それならできそうと思った私は翌朝実践する事にしたのです。
どうなるのか正直言うとドキドキでした。
上手くいくのか、やっぱりダメなのか。

まぶしそうな目をしていましたが「おはよう」と声をかけると最初はやはりぐずりました。
しかし、何日かやっていくうちにぐずる回数も減っていきました。

一番上の子供には効き目がありましたが、末っ子はダメでした。

朝、早めに準備をしてから末っ子を起こしにいきました。
そしてぐずり始めたらしばらく抱っこをしてたのです。

それを続けていくうちに末っ子をは泣きながら両手を私に方に伸ばすのです。
そして抱っこしてあげると「ママ」といってぐずる事がなくなりました。

最後に

寝起きの悪い理由、対処方法、そして我が家の場合について書きました。

朝忙しい時に寝起きが悪くてぐずられたりすると大変ですよね。
特に兄弟姉妹で年の差が近いお子さんを持っているママさんは余計に大変だと思います。

寝起きの悪い理由を知る事で、どうすればいいのか考え、実践することができるのではないかと私は思います。

我が家の場合は、一番上の子供の場合はカーテンを全開にしてしばらくはぐずっていましたが日数が経つうちにぐずらずに「ママおっき(起きる)」と言って機嫌良く起きてくれるようになりました。

末っ子はそれが全く効かず、一番上の子と真ん中の子供にご飯を用意してから起こしにいったので時間にも心にも余裕がありました。
しばらく抱っこしてあげた事で不安を取り除いてあげる事ができたので良かったのかなと思います。

ママもお子さんも笑顔で朝を迎えたいですね。

 

 

タイトルとURLをコピーしました