赤ちゃんと飛行機に乗る際のポイントと航空会社別赤ちゃん用サービスのまとめ

赤ちゃん 旅行 いつから 飛行機 子育て

実家への帰省旅行や、少し遠くの場所に旅行に行きたいけど赤ちゃんを連れて飛行機に乗っていいのか疑問ですよね。

赤ちゃんとの移動は気を使うことが多いですし、そもそもいつから赤ちゃんは飛行機に乗っていいのか、赤ちゃんのことを考えると慎重に行きたいですよね。

私は北海道住みなのですが、姉が北海道以外に住んでいて、私の娘と会わせるには飛行機を乗らないといけないので色々調べてみました!

ここでは、赤ちゃんはいつから飛行機に乗れるのか、赤ちゃんと飛行機に乗る際のポイントなどを紹介します!

赤ちゃんはいつから飛行機に乗れる?

赤ちゃん 旅行 いつから 飛行機

赤ちゃんが飛行機に乗れるのは航空会社によって差はありますが、基本的には生後8日以降から搭乗可能となっています。

航空会社によっては医師の診断書があれば生後7日未満から搭乗可能な場合があります。

HPに記載がない場合は航空会社に問い合わせてみましょう。

意外なことに新生児からでも搭乗可能なんですね。

ただし、長時間のフライトは新生児期の赤ちゃんにも産褥期のママの体にも負担がかかるのでできれば避けた方が無難かもしれません。

赤ちゃんと飛行機に乗る際のポイント

赤ちゃん 旅行 いつから 飛行機

赤ちゃんと飛行機に乗る時はいくつかのポイントを押さえることで快適に過ごせるようになります。

気圧変化への対策

地上から上空へと移動する際に起きてしまう気圧の変化による耳の詰まったような感覚はとても不快ですよね。

この現象は赤ちゃんにもおきます。

この現象は耳抜きをすればおさまりますが、赤ちゃんは自分の意志で耳抜きをすることができません。

そのため、この不快感に加えて痛みを感じてしまうことがあります。

そのため、耳抜き対策でおしゃぶりやミルク、ジュースを用意しておくと安心です。

おしゃぶりを咥えさえ足り、ミルクやジュースを飲ませることで耳抜きができるので搭乗前にどれかを必ず用意しておきましょう!

座席の位置を工夫する

赤ちゃんのお世話をしていると泣いてしまったときの対応や、おむつを替えるためにトイレに行ったりなど長い時間じっとしていることが難しいと思います。

そのため、何度も立ったり座ったりすることを想定して座席の位置を工夫することで周囲への迷惑を減らすことができます。

座席はトイレに立つ回数や立ってあやすことを考えて通路側がおすすめです。

また、前方の方に席を取ると乗り降りをスムーズにすることができます。

活発な時期の赤ちゃんと座ると前方の席を蹴ってしまう可能性があるので、そちらが心配な場合はスクリーン前の席を取るといいかもしれません。

早めの予約と確認

赤ちゃんと飛行機に乗る時は赤ちゃん用のサービスを受けることができる場合があるので、早めの予約と確認をしておくと安心です。

確認にしておくポイントは

  1. チャイルドシートの使用条件
  2. バシネットの使用条件
  3. 赤ちゃんの運賃
  4. 赤ちゃん用サービスの有無

これ以外にもパパママの気になること、疑問に思ったことは必ず確認しておきましょう。

航空会社別赤ちゃん用サービス

赤ちゃん 旅行 いつから 飛行機

航空会社によっては赤ちゃん用のサービスが設けられていて、パパママへのサポートが充実していることがあります。

JAL

JALの赤ちゃん用サービス以下の通りです。

チャイルドシート、バシネット

チャイルドシートは貸出、持ち込み、お預かりと要予約ですが可能です。

貸出と持ち込みは搭乗3日前には必ず伝えましょう。

お預かりは無料で引き受けてくれるそうです。

バシネットも要予約ですが貸出されています。

ベビーカー

空港内で赤ちゃんを乗せるベビーカーを貸出してくれています。

自分で持ってきたベビーカーは無料で預かってもらうことも可能です。

ミルク作りの手伝い

ミルク作りの手伝いのサービスがあります。

また、哺乳瓶の簡易洗浄にも対応してくれています。

他にも100%果汁アップルジュースもサービスでつけてくれます。

おむつの予備、毛布貸出

化粧室におむつ台がついているのととおむつ(M/L)の予備をサービスを受けることができます。

赤ちゃん用に肌触りのいい毛布の貸出もあります。

オリジナルグッズプレゼント

赤ちゃんサービスとして子供向けのJALのオリジナルグッズをプレゼントしてもらえます。

子供向け番組視聴、絵本サービス

機内Wi-Fiがついている機材限定ですが、機内Wi-Fiで無料で子供向けの番組を視聴できるのと絵本の貸出サービスがあります。

ANA

ANAは先述のJALとほぼ一緒ですが、アップルジュースがつかない他、動画視聴など一部サービスが異なります。

エアドゥ

エアドゥの赤ちゃん用サービスは以下の通りです。

  1. ベビーカー貸出
  2. おむつ台、おむつ予備(M)
  3. ミルク作り

スカイマーク

スカイマークの赤ちゃん用サービス以下の通りです。

  1. 絵本、塗り絵の貸出
  2. 授乳カーテン席
  3. おむつ台

まとめ

赤ちゃん 旅行 いつから 飛行機

  • 赤ちゃんは生後8日から飛行機に搭乗可能です!
  • 赤ちゃん飛行機に乗る時は座席の位置、気圧変化の対策、早めの予約を気を付けましょう!
  • 航空会社によって赤ちゃん用サービスはことなります!

以上が、赤ちゃんはいつから飛行機に乗れるのか、赤ちゃんと飛行機に乗る際のポイントなどでした!

赤ちゃんとの旅行は荷物が増えがちなので、荷物の負担を軽くしつつ、快適に旅をしたいですね。

大手のJALとANAはやっぱりサービスが充実しているんですね。

調べていて驚きました(笑)

あなたと赤ちゃんの飛行機旅行が快適になるようにこの記事が参考になれば幸いです!

タイトルとURLをコピーしました