赤ちゃんが言葉を理解するのはいつから?言葉の理解を促す上手な接し方

赤ちゃん 言葉 理解 子育て

赤ちゃんに「かわいいね」とか「いい子だね」など声掛けしているパパママは多いと思います。

しかし、赤ちゃんは言葉の意味を理解しているかどうかいまいちわからないですよね

私も赤ちゃんの娘に話しかけている時に「まだわからないよね」とか思っていたのですが、徐々に言葉を理解してきてくれて「おいで」と声をかけたら来てくれるようになりました!

ここでは、赤ちゃんがいつから言葉を理解するのか、赤ちゃんの言葉の理解を促す接し方を紹介します!

赤ちゃんが言葉を理解するのはいつから?

赤ちゃん 言葉 理解

赤ちゃんがパパママの言葉に反応するのは生後6か月頃が多いです。

そして、言葉に反応して身振り手振りで反応を返してくれるのが生後8か月過ぎからで。しっかり言葉の理解ができるのが生後10か月過ぎからが多いです。

私の娘も8か月くらいの頃は「バイバイ」と言いながら手を振ると、頑張ってふり返してくれました。

それ以降は少しづつ言葉の理解が進んで生後9か月頃には「拍手、ぱちぱち」と言いながら見せてあげると拍手をしてくれたり、生後10か月には「おいで」と「タッチ」、「コラ」を理解してきてます。

空気清浄機の蓋を外そうとすることが多くて注意していたので「コラ」が1番理解早かったかもですね…(汗

言葉の理解を促す接し方

赤ちゃん 言葉 理解

パパママとしては沢山の言葉を理解してもらって早くコミュニケーションを取りたいなと思い売ますよね。

赤ちゃんの言葉の理解を促す方法を紹介します!

沢山話しかける

毎日、些細なことでもいいので沢山話しかけてあげましょう。

本当の簡単なことで大丈夫です。

例えば朝起きたら「おはよう」とか、おむつを替える時におしっこだったら「おしっこでたね」うんちだったら「うんちでたね」などでOKです。

沢山話しかけるのはとても効果的で、私の母も私や姉にやってくれてたみたいで、私にも娘に沢山話しかけてあげてねと言われました。

実際、私は母や姉にたくさん話しかけてもらったおかげか言葉の理解が早かったみたいです!

赤ちゃんの気持ちを代弁する

赤ちゃんの気持ちを代弁してあげることで赤ちゃんは気持ちの意味を理解してくれます。

たとえばご飯を食べている時に「美味しいね」と話しかけてあげれば「これは美味しいんだ」と理解しれくれます。

泣いているときも気持ちに寄り添って言葉にしてあげることで赤ちゃん落ち着くこともあります。

これを続けているとうまく気持ちが伝わった時に赤ちゃんとの信頼を深めて安心させてあげることができます。

私は娘が新生児期のときから旦那と勝手に娘のアテレコしていたのですが、意外とこれが役に立ってまして、今でも娘の動作にアテレコするんですがうまい具合に気持ちの代弁ができているみたいです(笑)

話しかける時は2語3語を意識する

赤ちゃんに話しかけると1単語ではなく「ご飯(まんま)、美味しい」「もっと、ほしい?」といった感じにすると会話みたくなるので、言葉の理解に繋がります。

私も娘に話しかける時は旦那と話すときの様に話しかけてます。

ただ、旦那に話しかけるときよりもゆっくりハッキリ娘が聞き取りやすいように話しかけてます。

たまに、私と旦那が会話している時に混ざりたそうにやってくるので私と旦那は2語3語で娘を交えての会話をしてます(笑)

具体的な単語で話す

ついつい出てしまう「あれ」「それ」「これ」などの曖昧な指定語ではなくて具体的な単語を意識すると物の名前を覚えるのにいいですよ。

例えば、おもちゃを欲しがったときに「これがほしいの?」と聞かずに「おもちゃがほしいの?」と具体的にいうことで「おもちゃ」という名前を覚えやすいです。

私もなるべく物の名前を具体的に娘に言うように心がけてます!

言葉の理解が遅いと感じたときの対処法

赤ちゃん 言葉 理解

普段沢山話しかけていたり、月齢が進んでもなんとなく言葉の理解が遅い気がする場合は以下の対処法を試してみてください。

聴力の確認

耳垢が詰まっていて音が聞こえにくくなっている、もしくはなんらかの病気で聴力が落ちている場合は言葉の理解が遅れてしまうことがあります。

この場合は普段から音に対しての反応が鈍いので、赤ちゃんの様子をよく観察してみて、音への反応が鈍いようなら病院へ行くことをおすすめします。

また、赤ちゃんの耳掃除が苦手という場合は耳鼻科にてお医者さんに掃除してもらえますので定期的に行くと赤ちゃんの耳を綺麗に保てますよ。

少しの間様子を見る

赤ちゃん発達は個人差が大きいので、言葉を理解する平均月齢を過ぎたとしても気にしすぎる必要はありません。

音にきちんと反応を示しているようであれば、先述のような心配はありませんので様子見で大丈夫です。

ゆっくり発達する子もいますので、心配しすぎなくて大丈夫です。

まとめ

赤ちゃん 言葉 理解

  • 言葉をきちんと理解するのは生後10か月以降が多いです!
  • 言葉の理解を促すには毎日沢山些細なことでもいいので話しかけてあげるといいですよ!
  • 言葉の理解が遅いと感じた時は聴力の確認をしましょう!

以上が、赤ちゃんがいつから言葉を理解するのか、赤ちゃんの言葉の理解を促す接し方でした!

言葉の発達はとても個人差が大きいものなので、周りの子と比べた時に不安になってしまうことも多いと思います。

私も周りの赤ちゃんと比べて心配になってしまうこともありますが、娘は娘なりに成長しているのだなと思うと気にならなくなりました!

周りの子と比べて遅くても、それはその子の個性なので優しく見守ってあげてください。

あなたと赤ちゃんが楽しくコミュニケーションを取れるように応援してます!

タイトルとURLをコピーしました