お子様のお誕生日おめでとうございます!
あなたにとってもお子さんにとっても特別な日ですよね。
お子さんの誕生日ケーキどういうのにしようかとっても悩みますよね。
大きくなるにつれて好みが出てくるので余計悩みます。
うちの子供達だけかもしれませんが、意外と去年の誕生日ケーキを覚えているんです。
似たようなケーキにすると「なんか去年と似てる」と言うのです。
毎年、どんなケーキにしようかとても悩みます。
今回は私のおすすめのケーキ、我が家の誕生日ケーキ事情について書いていこうと思置います。
少しでも参考になれば幸いです。
私のおすすめのケーキ
似顔絵ケーキ
お子さんの似顔絵を描いてくれる似顔絵ケーキがあります。かわいくておすすめです!!
引用:楽天市場
写真ケーキ
実際に私が娘の誕生日に出した誕生日ケーキでもあります。とてもきれいに出来ていておすすめです!
引用:Yahooショッピング
レインボーケーキ・変わったケーキ
今、話題のレインボーケーキやちょっと変わったケーキを出した瞬間にお子さんが驚きと喜びの顔が両方見れると思います。
レインボーケーキなど
ちょっと変わったケーキ
実際に選んだお誕生日ケーキ
キャラクターケーキ
始めは私や主人が選んだ誕生日ケーキを喜んでくれていました。よくある普通のホールケーキです。
しかし、変化が起きたのは3歳になった頃からです。
幼稚園に入園し、お友達のお誕生日会に呼ばれるようになったのです。
私や主人が選んだ誕生日ケーキを見るなりに「〇〇ちゃんみたいのがよかった」と言い始めたのです。
一生懸命選んだケーキだったので私も主人も娘の言葉に茫然です。
そして、娘はあるキャラクターにはまります。
「お誕生日は〇〇(キャラクター)のケーキがいい!」と言い始めたのです。
いつものお店では販売されていないので、インターネットで探して注文をしました。
その年からしばらくはそのキャラクターのケーキで良かったので助かりました。
デザインがおしゃれで可愛いケーキ
しかし、キャラクターを卒業してしまった時にまた私と主人は悩みます。
「誕生日ケーキどうしよう」
そんなある日、私の実家から帰る途中のお店でとてもおしゃれなデザインのケーキを見つけたのです。
その頃、娘はオシャレに興味を持ちを始めていた頃だったので「良いかも」と思い、予約して誕生日を迎えました。
ドキドキしながら娘の前に誕生日ケーキを置きました。
どんな反応するだろうか?
すると見た瞬間に娘は「かわいい!!」と満面の笑みです。
私も主人も喜んでもらえてホッとしました。
今もデザインが素敵なケーキを選んで注文して誕生日に出しています。
生クリームが苦手な場合
チョコレートケーキ
息子は、初めての誕生日ケーキの時から生クリームが嫌いでした。
なので、息子の時も誕生日ケーキを選ぶのに苦戦しました。
チョコレートが好きだったのでチョコレートケーキにしたら、とても喜んでくれました。
キャラクターにしたりなどデザインを変えて誕生日に出していました。
抹茶ケーキ
ある時、「いくら好きだとしてもずっとチョコレートケーキだと飽きてしまうのではないか」と私は思ったのです。
しかし、そんな私の悩みを吹き飛ばす息子。なんと全く飽きないのです。
よっぽど好きなんだなって思いましたが、試しにちょっと渋いですが抹茶のケーキにしてみました!
抹茶の誕生日ケーキを見て、きょとんとする息子。
どんな反応するのかな?まだ無理かな?と思っていましたが、「これおいしいよ!」とパクパクと食べたのです!
家族全員は意外な反応に驚きました。
来年は何にしようか今から息子の笑顔を思い浮かべながら考えている私です。
最後に
いかがでしたか?
誕生日ケーキってお友達やキャラクターの影響がすごいなって思いました。
おすすめの写真ケーキやレインボーケーキ等はたくさんの種類があります!
お子様に喜ばれるケーキが見つかると良いですね!!
ぜひお子さんの笑顔を思い浮かべながらすてきな誕生日ケーキをプレゼントしてあげてほしいなって思います。