子供からスマホを取り上げる時はどんな時?取り上げる時と注意点!!

子育て

あなたはどんな時にお子さんのスマホを取り上げていますか?

こういう事って心を許したママ友にしか聞けない事ですよね。
少なくても私はそうです。

最初はどうするか悩みました。
「様子を見るか」「取り上げてしまうか」

そして私は、様子を見てだめそうな時は取り上げる事にしました。
もちろん当時高校生の娘と中学に入ったばかりの息子は猛反発です。

でもそうしないと、娘と息子のためにならないと思ったので心を鬼にしている訳です。

そこでどんな事で取り上げているのかなどについて書いていきたいと思います。

どんな事で取り上げていたのか?

主に取り上げる事が多かった2つの時の事について紹介したいと思います。

定期テストの勉強をしなかった時

定期テスト2週間前になってもスマホをずっといじっていて全く勉強をしようとしない
当時高校2年生の娘と中学1年生の息子。

「スマホばっかりいじっていて勉強は大丈夫なの?」と声をかけても娘も息子も口を揃えて「うん。大丈夫。」と返事をします。

そう断言するならと私は様子を見る事にしたのです。

「本当に大丈夫なのか?」

そう思いながらも。

ところが定期テスト1週間前になっても変わらなかったのです。
これはさすがにだめと思い、娘と息子を呼びました。

「あとテストまで何日?」

娘と息子は顔をそろえてきょとんとしているのです。

「もう1週間前だよ。さすがにしないとまずいんじゃないの?」
「えー。何とかなるよ。ねぇ。」
どこまでポジティブ思考なのっていう娘。

「そうだよ。お母さん大丈夫だよ。」とすかさず答える息子。

これはだめだ。
一番やりたくない方法=取り上げるをやるしかない。

「2人とも今すぐここにスマホを置きなさい。定期テスト終わるまでお母さんが預かります。」

最初は猛反発していた娘と息子。
息子は諦めがついたのかスマホを置きました。
娘は置こうとしません。

そこで娘が一番恐れている人にお願いする事にしました。
それは主人です。
普段は優しくて温厚なのですが、怒らすと手がつけられなくらい凄いのです

主人が帰ってきて事の経緯を話しました。
経緯を聞いた主人は真っ先に娘の部屋に行きました。

「おい。スマホをお父さんによこすんだ。」
主人はさっきまで笑顔だったのがすごい剣幕の顔に豹変です。
娘は「まずい。」と思ったのかすんなりと主人にスマホを渡しました。

「定期テストが終わったらすぐ返してやる。分かったな。」
「はい。」と小さな娘の返事をしていました。

深夜過ぎまでスマホをいじっている時

我が家では、夜は11時までスマホを使っていい事に決めていました。
他のママ友からは「遅いんじゃない」と言われていました。
でも、うちはうち、他は他と考えて変える事はありませんでした。

しかし、娘も息子も起床時間がどんどんと遅くなっていき、学校のある日は私が毎朝起こしに行っていました。

「何で11時までにしてるのに起きれないのかな?」
私は疑問に思っていたのです。
今までなら自分達でちゃんと起きてきていたからです。

そんなある日主人が仕事の付き合いで帰りが午前になるという連絡を受けました。
私は家事を終わらせて末っ子も寝かせつけて自分の趣味を楽しんでいました。

0時過ぎ頃に、2階で物音がしたのです。
もう子供達はみんな寝ている時間だったので「何だろう?」と思って私は2階へ行きました。

すると娘の部屋と息子の部屋に明かりがついています。
またつけっぱなしで寝てしまったんだろうと思ってドアを開けたら2人ともスマホでゲームをしていたのです。

娘と息子に「夜11時までの約束だよね。何時だと思ってるの?」と怒りました。
突然の私の登場と怒っている声で見つかっちゃったという顔をしている娘と息子でした。

「さっき姉ちゃんがこっちに来るから。」と息子が言いました。
「そう。さっきの物音は〇〇(娘)だったの。」と私は言いました。

「だって楽しいんだもん。このゲーム。」と娘が言った後に息子が「そうそう」と言いました。

反省の色が全くないこの娘と息子。
私は約束を守れなかったら取り上げるというルールを最初に作った話をしたのです。
すると「ごめんなさい。もうしないから。」と娘と息子が反省している色がやっと見えたのです。

しかし時はすでに遅し。
「2人ともスマホを渡しなさい。しばらく預かります。」と娘と息子の前に手を出しました。

「だってゲームが」「友達とラインできないじゃん」などと案の定、娘と息子は反発しました。
「約束は約束。お父さんはまだだから今のうちに渡した方が良いと思うけど」と言いました。

すると一番怒らせたらいけないお父さんにバレたらまずいとおもったらしく娘も息子も私にスマホを渡しました。

私は下へ降りて、空箱にいれて名前を書いて娘と息子が見つけられない場所にしまいました。
1週間取り上げました。
それ以降夜11時以降スマホをいじる事がなくなった娘と息子でした。

スマホを取り上げる時の注意点

お子さんからスマホを取り上げる時に注意する点があります。

無理やり取り上げない

無理やり取り上げても、お子さんは家の中を探して見つけてはのイタチごっこになる可能性があります。

「なぜ取り上げるのか」をきちんと理由を話して理解させてからの方が私は良いと思います。
納得できず暴れてしまうお子さんも中にはいますが、ここは心を鬼にしましょう。

ルールを守れなかったら取り上げると言い聞かせる

スマホを渡す前に、ルールをきちんと作りそれを守れなかった場合は取り上げる事をお子さんに言い聞かせましょう。

最初にルールを決めた事を思い出させるためにも口頭ではなく書面にして目につく場所に(例えば冷蔵庫など)に貼っておきましょう。

最後に

私がどんな時に娘と息子からスマホを取り上げているのかについて書きました。

本当は娘も息子もスマホを最初に渡した時の笑顔が脳裏に焼き付いていたので取り上げるのだけはやりたくありませんでした。
しかし、定期テスト1週間前になっても勉強しない、深夜まで使っていて朝起きれない状態だったので心を鬼にして取り上げました。

今は取り上げられた事が懲りたのかきちんとルールを娘も息子も守るようになったので取り上げる事はなくなりました。

ルールは口頭ではなく書面にして目につく所に貼っていたのですが小さかったので大きくして目につきやすくしたのが効いてるのかもしれません。

これを参考にしていただけたら私は嬉しく思います。

タイトルとURLをコピーしました