暑い日のお宮参りの服装はなにがベスト?夏におすすめの服装を紹介!

お宮参り 服装 夏 子育て

赤ちゃんが生まれて1か月を過ぎるとお宮参りを考えますよね。

しかし、赤ちゃんの生まれる時期によってはお宮参りの時期が暑い夏の時期になってしまって服装に困っていませんか?

お宮参り=着物といったイメージがあってものすごく暑そうと感じてしまうかと思います。

ここでは、暑い夏のお宮参りのときにおすすめの服装を赤ちゃん、ママ、パパ別と暑い日対策グッズを紹介します!

夏のお宮参りのときにおすすめの服装

お宮参り 服装 夏

夏の暑い日は赤ちゃんはもちろんママやパパも体温調節に気をつけなければなりません。

どのような服装だと夏のお宮参りを過ごしやすいのか紹介します。

赤ちゃん

お宮参りでの赤ちゃんの正装は内着の上に祝い着と呼ばれる着物で包むものとなっています。

しかし、生地のしっかりとした祝い着でずっと包まれていると体温がこもってしまって汗をかきやすい赤ちゃんにはよくありません。

特に、地域によっては30度を超える日もあるので熱中症になってしまう恐れがあります。

祝い着でお宮参りをする場合は神前(祈祷の間など)や記念撮影のときだけ祝い着を着せて、それ以外は脱がせておくのがおすすめです。

着物ではなくセレモニードレスなどを着せる場合は風通しの良い素材を選んであげると良いですよ。

内着は汗をかいても大丈夫なようにガーゼ生地の物を選んであげると汗疹になりにくいです。

ママ

赤ちゃんに着物を着せるとママも自然と着物を着る方が多いですが、必ず着物じゃないとダメということはありません。

産後ママの体調も考慮して動きやすい夏用のフォーマルワンピースや薄手のスーツでも大丈夫です。

授乳口がついているワンピースを選ぶと授乳期のママは楽なのでおすすめです。

足元はつま先が出ないタイプでヒールがない靴を履くようにしましょう。

お食い初めなどの食事会をお店でする予定があれば、お店の中は冷房が効いていることが多いのでカーディガンなど一枚持っていると冷えすぎ防止ができます。

スーツを着る場合はパンツでもスカートでもどちらでも大丈夫です。

ただし、スカートの場合は足が露出しすぎない丈にして、フリルなどの装飾は避けるのが無難です。
(スカートが短すぎると神前で正座をした場合に下着が見えてしまう恐れがあります。)

着物を着る場合は夏用の訪問着や白無地、江戸小紋などがおすすめです。

授乳期のママは母乳が漏れてしまうことが多いので、母乳パッドも忘れずに服にセットしておきましょう。

パパ

パパのお宮参りでの服装はスーツであることが多いです。

色は赤ちゃんやママが着物を着る場合はブラックのスーツ、赤ちゃんがセレモニードレスなどの洋装である場合はダークカラーのスーツが一般的です。

夏の暑い日にスーツを着ていると辛くなってしまうので、スーツは春夏用の生地のものを選んびまよう。

ジャケットはサマーウールのものを選ぶと蒸れにくいのでおすすめです。

また、ジャケットをずっと羽織っている必要はないので、中のシャツを半袖にして神前(祈祷の間など)や記念撮影のときだけ羽織るという形でも大丈夫です。

祖父母

赤ちゃんの祖父母は周囲の人に合わせた服装がおすすめです。

祖父はスーツが定番で、祖母の方は赤ちゃんやママに合わせることが多いです。

着物を着る場合は黒留袖、色留袖、色無地、訪問着を、洋装の場合はフォーマルワンピースが一般的です。

両家の祖父母が揃う場合は服装に統一感を持たせると記念撮影時に浮きにくくなります。

そのため、事前に相談して合わせておくのもおすすめです。

夏のお宮参りの注意点

お宮参り 服装 夏

お宮参りは待ち時間などを含めると1時間以上かかってしまうことがあります。

夏の暑い日に1時間以上も待つのはとても大変です。

夏のお宮参りの注意点を紹介します。

熱中症

お宮参りでなくても夏場は気をつけなければならないのが、熱中症ですね。

特に日差しが強いと身体に熱がこもってしまうので起こりやすいです。

木陰や建物などで直射日光を避けるようにしたり、赤ちゃんをベビーカーに乗せる場合はベビーカー内に熱がこもらないように対策する必要があります。

赤ちゃんの熱中症の症状は以下のように出るので注意しましょう。

  1. 顔が赤くなっている
  2. 触れると体が熱い
  3. 皮膚が乾燥気味(唇など)
  4. 泣き声が弱い、または泣かない
  5. おしっこやウンチの量が少ない
  6. ぐったりしている
  7. おっぱい、ミルクを飲まない
  8. 吐いている

脱水症状

夏場は汗をよくかくので脱水症状になりやすいです。

特に、赤ちゃんは大人よりも体の水分量が多く、水分量が適度に保たれていないとすぐに脱水症状になってしまいます。

なので、赤ちゃんが脱水症状にならないようにすぐに授乳をできる準備と、ミルクや赤ちゃんでも飲める湯冷ましなどを持ち歩くのがおすすめです。

もちろん大人も飲み物を持ち歩いて喉が渇いたと感じる前に小まめに水分補給をしましょう。

暑い日におすすめ対策グッズ

お宮参り 服装 夏

暑い日のお宮参りを快適に過ごせる赤ちゃんにも使えるグッズを紹介します。

ひんやり冷感シート

ベビーカーで移動する場合はベビーカーに敷ける冷感シートを取り付けるのがおすすめです。

抱っこ紐にもつけられるのがあるので赤ちゃんの移動方法によって決めましょう。

冷感シートのなかには保冷剤(凍らせても固くならないタイプのもの)を入れることができるので赤ちゃんの体に熱がこもりすぎるのを防ぐことができます。

ハンディ扇風機

100均などでも買えるハンディ扇風機は無風の暑い日に大活躍します。

ベビーカーに取り付けらるタイプの物はベビーカー内に熱気がこもらないようにできるので熱中症対策できます。

赤ちゃんに風を直であてると身体が冷えすぎてしまうことがあるので、少し距離を離して長時間当てないように気を付けましょう。

保冷剤

お家になにかと溜まってしまいがちな保冷剤も暑い日には活躍してくれます。

首筋や脇など太い血管が通っている場所に当てると身体を冷やしてくれます。

また、額に当てることでも日差しで暑くなってしまった頭を冷やすのに丁度いいです。

赤ちゃんに使用する場合は直に当てず、タオルで包んでうっすら冷たいと感じる程度に調節してあててあげましょう。

長時間当てると身体が冷えすぎてしまうので、赤ちゃんの状態を見ながら当てる時間を調節しましょう。

まとめ

お宮参り 服装 夏

  • 夏のお宮参りは体温調節しやすいように素材を涼しいものにしたり、神前などのときだけ羽織るなどの対策がおすすめです!
  • 夏場は熱中症と脱水症状に気を付けましょう!
  • 暑い日は冷感シートやハンディ扇風機などの便利グッズで対策しましょう!

以上が、暑い夏のお宮参りのときにおすすめの服装を赤ちゃん、ママ、パパ別と暑い日対策グッズなどでした!

一生に一度の大事な赤ちゃんの思い出なので、赤ちゃんはもちろんパパママが暑さで体調を壊さないように気を付けたいですね。

あなたと赤ちゃんのお宮参りが素敵な思い出のなるようにお祈りしています!

タイトルとURLをコピーしました