新生児のしゃっくりは放置していいの?しゃっくりする原因と止め方!

新生児 しゃっくり 放置 子育て

新生児の赤ちゃんとの生活は新鮮で毎日楽しいのと忙しいのとでてんてこ舞いですよね。

そななかで、赤ちゃんが急に「ヒックヒック」としゃっくりをはじめてしまって「これは放置でも大丈夫なのかな?」と気になりますよね。

そこで、しゃっくりは放置してもいいのかなどを調べてみました!

ここでは、新生児のしゃっくりの原因と放置しても大丈夫なのかなどを紹介します!

新生児のしゃっくりの原因2つ

新生児 しゃっくり 放置

しゃっくりとは何らかの刺激により横隔膜が痙攣することで声帯を刺激して「ヒックヒック」という声が漏れてしまう現象のことを言います。

新生児のこの横隔膜が未発達なので些細な刺激で痙攣してしまいます。

そのため、頻繁にしゃっくりが出てしまいます。

主に以下の刺激でしゃっくりが出てしまうことが多いです。

  1. 授乳時に空気も飲み込んでしまい胃が膨らんで横隔膜を刺激してしまっている。
  2. 身体が冷えてしまっていることで刺激されてしまっている。

特に、新生児のうちはまだ上手に母乳やミルクを飲めないので一緒に空気を飲んでしまうことが多く、そのため少量しか飲んでいないのに胃が膨らんでしまって刺激に繋がってしまいます。

また、おむつが濡れてしまっていてお尻から体が冷えてしまうこともよくあることです。

最近の紙おむつは優秀で、おしっこをしてもおむつの中がさらさらしていて赤ちゃんが不快感を伝えることが少なくなりがちです。

そのせいで、おむつが濡れていることに気づくのが遅れてしまうことがあります。

しゃっくりは放置しても大丈夫?

新生児 しゃっくり 放置

基本的には放置しても問題はありません。

吐き戻したりなどの普段とは違う様子がない限り自然に止まるのをまってOKです。

ちなみに、大人のしゃっくりと違い赤ちゃんは苦しさをあまり感じていないそうです。

しゃっくりと同時に吐いていたりなどの他に不調が見える場合は病院へ受診しましょう!

新生児のしゃっくりの止め方

新生児 しゃっくり 放置

新生児のしゃっくりが苦しくないとわかっていても、心配になってしまうことがあるかと思います。

そんな時はしゃっくりを止める方法がありますので、試してみてください!

ゲップをさせる

授乳時などに胃に空気が入ってしまい横隔膜を刺激している可能性がある時は、ゲップをさせてみましょう。

胃の中の空気が抜けて胃が小さくなることで横隔膜の痙攣がおさまることがあります。

私の娘はゲップが出にくい子だったので、縦に抱っこして自然にゲップが出るのを待っていました。

ゲップが出にくい子におすすめの方法です!

母乳、ミルクを与える

大人がしゃっくりを止める時と同じ方法です。

ただ、大人のように凝った飲み方をする必要はなく、普段通りに飲ませてあげて大丈夫です。

ただ、哺乳瓶でミルクをあげる時は空気を飲んでしまわないように、哺乳瓶をしっかり傾けて空気が 入らないように注意しましょう!

私は娘が新生児の時にこの方法は知らなかったのですが、確かにしゃっくりが出ている時に母乳を飲ませると止まっていたような気がします!

身体を温めてあげる

身体が冷えてしまってしゃっくりが出ている場合に有効な場合があります。

赤ちゃんの身体を温めるには沐浴が1番ですが、すぐに沐浴させるのが難しいこともあるかと思います。

そうゆう時は暖かい部屋でお湯で絞ったタオルで身体を拭いてあげましょう。

身体が温まることで横隔膜の痙攣が止まることがあります。

また、服を1枚増やしたり、背中をさせることでも血行を良くして身体を温めることができます。

身体の冷えを確認する方法は身体の中心、お腹や背中を触って普段より冷たいと感じれば赤ちゃんの身体が冷えてしまっている可能性があります。

私は娘の身体が冷えているときは抱っこして背中をさすってしゃっくりを止めていました。

さすってあげると安心するのかよく眠ってくれました。

しゃっくりを止める時にやってはいけないこと

新生児 しゃっくり 放置

新生児のしゃっくりを止める時にやってはいけないことを紹介します。

水、ミルクを大量に一気に飲ませる

大人は水分を大量に一気飲みしてしゃっくりを止めることがあるかと思いますが、この方法は新生児にはNGです。

この方法は赤ちゃんの身体に負担がかかってしまいますし、苦しい思いをさせてしまいます。

驚かせる

しゃっくりを止める方法で最初に思いつく方法と言っても過言ではない方法ですね。

私も姉によくやられました…。

しかし、この方法も新生児にはNGです。

理由は驚かせることで泣かせてしまう可能性が高いからです。

また、驚いても新生児のしゃっくりは止まることがありません。

鼻をくすぐってくしゃみをさせる

ティッシュなどを使い鼻をくすぐるくしゃみをさせることでしゃっくりを止めるという方法は大人なら問題はありませんが、新生児にはNGです。

理由は、鼻のなかをくすぐることで粘膜や器官を傷つけてしまう可能性があること、くしゃみを無理に出されることで赤ちゃんが嫌がってないてしまうからです。

まとめ

新生児 しゃっくり 放置

  • 新生児は些細な刺激でしゃっくりが出てしまうので頻繁にしゃっくりをしてしまいます!
  • 新生児のしゃっくりは自然に止まるので放置しても問題はありません!
  • 新生児のしゃっくりを止めてあげたいときは横隔膜の痙攣がおさまるようにしてあげましょう!
  • 新生児のしゃっくりを止める時に大人と同じ方法は体に負担がかかってしまうので絶対NGです!

以上が、新生児のしゃっくりの原因と放置しても大丈夫なのかなどでしてた!

新生児のお世話をしていると些細なことでも心配になりがちですが、大丈夫だとわかると途端に可愛らしく思えてきますよね。

私も娘のしゃっくりを最初は心配していたのですが、大丈夫だとわかった途端に小さな口から出てくる「ヒックヒック」といしゃっくりが可愛らしく感じるようになりました!

あなたと赤ちゃんが快適な生活を送れるように応援してます!

タイトルとURLをコピーしました